2021/01
ITO PROJECT10年目のITO PROJECTアーカイブ写真展/撮影会
渋谷ヒカリエ8/ATELIER
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、ご来場者様および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、展示の開催を延期することとなりました。
今後の予定については、8/webサイトにて発信いたします。
何卒、ご理解いただいただけますと幸いです。
会 期2021年1月21日(木) - 2021年1月27日(水)
時 間11:00 - 20:00
場 所 SHIBUYA HIKARIE 8階 ATELIER
料 金入場無料
主 催ITO PROJECT koserie1215@gmail.com
2020/10
rooms41にてITO PROJECT 写真展&撮影会のお知らせ
数年前、鹿児島の大好きな先輩
MarUnited.inc(Team linked with energetic female creators)
ヒラノ マリナさん (#美容探検家)が出店していたのをきっかけに知った「rooms」
活気溢れる会場をみてまわりながら
この日をきっかけに、これからたくさんの繋がりができていく場所なんだなぁ〜と感じ、いつかroomsでITO PROJECTをやってみたいと密かに思い続けておりました
延期になっておりましたが、感染症対策を実施の上
写真展と撮影会(当日受付/写真は後日郵送)を開催します
※普段よりゆっくりと撮影を行います。受付後お待たせしてしまう場合もありますのでご了承くださいませ。
ーーー
ROOMS は、”クリエイターと社会を繋ぐ” ことを目的とし2000年にスタートした、ファッション・ライフスタイル・アート・パフォーマンス・飲食など、あらゆるジャンルからのべ1万組以上のクリエイターが参加してきたトレードショーです。
今年はリアルとオンラインで同時開催。
感染症対策を実施のうえ、皆様のご来場をお待ちしております。
rooms公式サイト https://www.roomstradeshow.com/
クリエイティブに出会える3日間「クリエイティブの祭典 rooms」
DATE:2020.10.15(木),16(金),17(土)
10月15日(木) 10:00 - 18:00 BUSINESS DAY
10月16日(金) 10:00 - 18:00 BUSINESS DAY
10月17日(土) 10:00 - 18:00 MARKET DAY
VENUE:新宿住友ビル三角広場
来場の申し込みはこちら
https://www.roomstradeshow.com/41-to-visit
2020/04
J-WAVE STEP ONE!
「CHEER UP WORKERS」に電話出演させて頂きました。
ナビゲーター サッシャさん 増井なぎささん
レポーターは、お笑いトリオ
2018/11
サツマ二アンフェス郵送しました!
参加してくださいました皆さまありがとうございました。
2020/02/21-23
2020年2月21日Fri.→23日Sun.
かごしまデザインフェア2020 「デザイン百覧会」 【入場無料】
ITO PROJECT 写真展/撮影会 開催!
https://www.koserie.com/ito-project
2018/11/11
都市農村交流センターお茶の里での展示は
弾き続きITOPROJECTの展示がご覧になれます、
お近くの際はぜひご覧ください。
2018/11/11
明治維新150周年記念お茶の里収穫祭
9;00-16;00
都市農村交流センターお茶の里
(鹿児島市春山町1065番地1)
-
まつもと茶を使用したお茶の里限定スイーツが味わえるお菓子の試食販売「スイーツフェア」【9時~16時】
-
石焼き芋のふるまい【10時~ 限定300個】
-
溶岩石窯で焼く水と生地にこだわったピッツアが味わえる「石窯ピッツアの出張販売」【10時~】
-
おいしいまつもと茶が味わえるお茶の「試飲販売」【9時~16時】
-
爽やかな茶の香りを楽しんでいただける「お茶の手もみ実演」【①10時~ ②13時~】
-
赤い糸を持って好きなポーズで写真を撮り、その写真をつなげて、お茶の里と赤い糸でつながる
「ITO PROJECT展示撮影会」【9時~】 -
カラフルな色のついた砂を重ねて作る「サンドアート教室」【9時~】
-
自分だけのミニハウスがつくれる「ダンボールハウスづくり」【9時~】
-
錦江湾の魚について楽しみながら学べる「錦江湾おさなかぬりえ」【10時~】
-
木を使っておもちゃをつくる「木工クラフト体験」【9時~】
-
旬の農産物や特産加工品などが当たる「お楽しみ抽選会」【9時~】
※千円お買い上げごとに抽選券を配布 -
祭りのオープニングを飾る地元の子供たちによる松元太鼓の演奏【8時30分~ 】 など
問い合わせ先
鹿児島市グリーンツーリズム推進課
TEL:099-216-1371
(当日の問い合わせ先)
都市農村交流センターお茶の里
TEL:099-295-0310
2018/10/7-8
THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2018
桜島多目的広場&溶岩グラウンド
開場 6時30分 / 開演 9時30分 / 終演 20時30分(予定)
与論エリアにて撮影会開催!!!!
2018/2/17-25
鹿児島県日置市吹上町で開催されるアートプロジェクト
吹上ワンダーマップにて 撮影会と写真展開催
撮影会
2/17.18.19.20.24.25
野首自治公民館
展示
2/17-25
タイヘイ吹上店 外壁
2017年吹上で撮影した写真と全国各地で撮影した写真を混ぜ合わせて
展示します
2011年東日本大震災支援撮影会に参加して頂いた皆様の写真はこちらから→
2017/10/3~30
山形屋 2号館2階 写真展開催中
鹿児島県鹿児島市金生町
今まで撮影してきた写真と
山形屋の売り場の方々を撮影した写真の中から
40枚ほど展示予定です。
写真家コセ リエ